採用情報

採用情報 (中途 ケアマネージャー)

職種:ケアマネージャー

在宅で生活する高齢者が安心して安全に生活を送れるようケアプランを作成し、支援します。
経験がなくても一から丁寧に指導します。
現在5名が未経験者からスタートしました。

雇用形態:正社員

勤務地:東京都品川区

資格:介護支援専門員

学歴:不問

就業時間:09:00~18:00

休暇:完全週休2日制

休日:年間休日125日

給与:月給200,000円~230,000円

その他の手当:
基礎資格手当10,000円~20,000円

待遇:雇用・労災・健康・厚生・財形・確定拠出年金

退職金制度:あり 勤続3年以上

退職金共済:加入

交通費:実費支給 上限あり 月額:50,000円まで

賞与:前年度実績 年2回・計1.8月分

その他:託児所あり(夜間、土・日・祝日は対応していません。)

スタッフインタビュー ケアマネージャー

2019年1月入社

早いもので、ケアサークル恵愛に入社して、もうすぐ1年が経とうとしています。私の前職は介護職です。その後ケアマネジャーになりました。
スキルUPのつもりでしたが同じ福祉職ですが視点が全く異なります。
また、私自身の事情で家族の介護も経験しました。その後の就職先がケアサークル恵愛でよかったと思っています。
笑顔と愛を感じることができる、スタッフや環境です。
居宅介護支援の業務は、孤独になりがちですが当事業所、当社はそれがありません。介護保険の制度の中での業務ですが、その人がその人らしい人生が送れるよう伴走者となるべくスタッフ一同奮闘しています。

ケアサークル恵愛の居宅介護支援事業所には、ベテランのスタッフをはじめ入社10カ月のケアマネジャーもおります。
抱え込むことなく、スタッフ全員で話し合って決めていることもあります。
介護保険が始まり早19年が経とうとしています。
はじまった頃に比べるとこの業界は目覚ましく進歩しています。
なかなかうまくいかないこともありますが、根気よく継続していけば道は開けていきます。今年も介護保険の報酬改定がありました。
みんなで力を合わせ一歩ずつ。利用者やご家族に寄り添いながら進めていっています。

応募方法(新卒・中途 全職種共通)

応募方法:

事前連絡(メール、電話、LINE)の上、下記書類を所在地(〒140-0014 品川区大井6-10-1 後町ビル)までお送り下さい。追ってご連絡いたします。

(新卒)履歴書・卒業見込証明書・成績証明書
(中途)履歴書・職歴あれば職務経歴書

*応募書類は返却できませんので、あらかじめご了承ください。
ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。

 

選考プロセス:

(新卒)書類選考 ⇒ 筆記試験・面接 ⇒ 面接 ⇒ 結果通知
(中途)書類選考 ⇒ 面接 ⇒ 結果通知