ホームヘルプ

ホームヘルパーとは

お客様のご自宅に伺い、そのお客様がご自宅でご自分の生活を続けられるよう、援助する役割を担っています。

お客様お一人おひとりの大切にしてきた暮らし、住宅環境に適したサービスを提供いたします。 介護保険制度のケアマネージャーや障害者支援相談員の立案したケアプラン(介護計画)に基づき、お客様の援助が必要なことに対して手を差し伸べます。 持てる力を侵すことなく、お客様が生き生きとご自宅で暮らしぬくことを支えるのが、ホームヘルパーの役割です。

障害をお持ちでご自宅での生活をされている方は、ご家族の支えがなければ、生活することが困難になります。しかし、ご家族にも休まる場や時間が必要です。ご家族も含めた平和な時間、穏やかな日々を保つことはホームヘルパーの大きな役割です。

ホームヘルプ サービスをご利用のお客様をご紹介します

旗の台にお住まいのK.H様へのホームヘルプサービスをご紹介します。

週5回ホームヘルプサービスをご利用になっています。

足の疾患から一時入院されていましたが、現在はご自身で足の症状改善を心がけていらっしゃいます。

今日はデイサービスに行く日です。

デイサービスに行く前の支度をヘルパーと一緒に行います。

品川区ヘルパーステーション中延所属のヘルパーが担当で、その準備中に撮影させてもらいました。

足の疾患から戸外を歩くのは少し不安があります。

お一人の時は歩行器を使っていますが、今日はデイサービスなので車いすでおでかけです。

キャップがとてもおしゃれです。

デイサービスの車には車いすごと乗車します

ここでデイサービススタッフに引き継ぎ、ヘルパーの仕事は終了です。

障害者総合支援法の制度と介護保険法の制度をご利用されご自宅でご主人と猫ちゃんとの生活を送られているI.M様です。

I.M様は重い障害でほぼ寝たきりの生活ですが、ご自宅での入浴をホームヘルパー2人が介助しています。

入浴後は化粧水、乳液で保湿し、きれいなお肌を保たれています。

女性同士の介助ならではです。

ご主人と、恵愛ヘルパーステーション所属のヘルパーと一緒に写真を撮らせていただきました。

いつもはサービス終了時に19歳になる猫ちゃんも出てきてくれるようですが、残念ながら今日はぐっすりお昼寝中でした。

訪問介護

恵愛ヘルパーステーション

〒140-0014
品川区大井6-10-1 後町ビル

TEL:03-3771-6767
FAX:03-6692-0736

Gooleマップを見る
品川区ヘルパーステーション中延

〒142-0053
品川区中延6-8-8

TEL:03-5702-9037
FAX:03-5702-9038

Gooleマップを見る