ケアサークル恵愛

株式会社ケアサークル恵愛
FAQ

よくある質問

よくある質問

訪問介護

ヘルパーにはどんなことでも頼めますか? ヘルパーができないことはありますか?
介護保険制度上でホームヘルプサービスを利用される場合は、何でも頼めるわけではありません。
ケアマネージャーが作成するケアプランに基づいてのサービスとなりますので、ケアプランで決められていないことはできません。
また、医療行為やご本人以外のご家族や来客者へのサービスもできません。
「できること、できない事」の詳しくはこちらからご覧ください
費用はどのくらいかかりますか?
費用はご本人の介護度や必要な支援の内容やサービスにかかる時間によって変動します。
介護保険でまかなわれ、ご本人の負担は費用の1~3割になります(所得によって割合が変わります)。
資料はこちらから、詳しくはお問い合わせください→お問い合わせフォーム
ヘルパーの指名はできますか?
介護保険制度上でホームヘルプサービスをご利用いただく場合は公平性を保つためにお受けできません。
ヘルパーの交代はできますか?
できます。
現在サービスを担当している事業所のサービス提供責任者あるいは管理者にご相談ください。
担当ケアマネージャーにご相談いただくことも可能です。
担当ヘルパーに直接頼みたいことがあるので連絡先を教えてもらいたいが、できますか?
できません。
ヘルパー個人の電話番号や住所などの個人情報はお教えできません。
お問い合わせがある場合は事業所までご連絡ください。
医者に散歩をすることを勧められたが、ヘルパーと一緒に行くことはできますか?
介護保険制度では、原則禁止とされています。
散歩が必要である理由が明確で、それに代わるサービスが利用できない場合には例外的に認められる場合があります。

介護保険外ですと、自費や、地域のサービス(品川区の場合は、あんしんおでかけサービス)などがあります。
本人が入院中だが、同居の家族のためにサービスを継続してもらえますか?
ご本人が入院中の場合、他のご家族のためにご本人の介護サービスを利用することはできません。
ヘルパーが自宅でサービス提供中に出かけることはできますか?
ご本人が不在の場合、介護サービスを利用することはできません。
お出かけになる場合はヘルパーも退室となります。
また、ご家族が代わりに在宅されていても介護サービスを利用することはできません。
介護認定等を受けていませんが、ヘルパーをたのむことはできますか?
基本的にサービスは受けられませんが、自費で依頼を受ける事業所もありますので事前に地域包括センターや介護事業所へお問い合わせください。
(※ ヘルパーステーション中延では単発での自費サービスは承っておりません)

グループホーム

入居するために条件はありますか?
要支援2または要介護1~5を認定されており、認知症であると医師から診断され、少人数での共同生活が可能な方で概ね身辺の基本動作が自立されている方が対象です。
また、ご家族の援助が困難であったり、お一人暮らしの方等の周辺の環境も考慮されます。

特別な医療や常時医療管理を必要とする方については当社の運営するグループホームは受け入れできません。
見学したいが、どうしたらいいですか? 本人を連れて行けますか?
見学はいつでも可能です。
ご本人と一緒でもご家族のみでも可能です。
あらかじめご連絡いただき、お時間等のお約束をいただくことをお薦めします。
申込みたいが、どうしたらいいですか?
直接希望のグループホームにお申し込みください。
お申し込みにあたっては、見学時やお電話でお問い合わせください。
申込に本人の同意が必要ですか?
基本的にはご本人にお話をして頂くことが前提ですが、認知症という診断を受けていることを考慮し、絶対に必要ということではありません。
費用を教えてください。入居時にいくらか必要ですか?
当社のグループホーム大井の場合、ひと月30日として

居室利用料  65,000円(固定)
水道光熱費  20,000円(固定)
食材料費   39,000円(1日あたり1,300円)
共益費    10,000円(固定)
その他の日常生活費(消耗品費等)  6,000円(固定)
介護保険自己負担分

以上の合計が毎月かかります。
このほかに医療費・オムツ代・娯楽費・理美容代・衣料費等がかかります。
指定美容院や趣味活動への参加等、個人的外出等の付き添いには1時間1,800円いただいています。
(個別対応の場合のみ)
生活保護を受けていても入れますか?
現在受け入れはしておりません。
透析のために週3回通院していますが、入居できますか?
その通院がご自分でできる、家族が付き添う等の支援が準備されているなら入居できる場合があります。

詳細についてはお問い合わせください。
自宅内でも車いすを使用していますが、入居できますか?
車いすの操作をご自分でされていて、移乗等も一部介助でできるなら入居可能な場合もあります。
お身体の状況によりますので、当ホームにお問い合わせください。
家族がいない人でも入居できますか?
身元保証する人や後見人がいらっしゃればご家族がいらっしゃらなくても可能です。
入居したあと自宅に帰れますか? 家族と旅行したい場合行かれますか?
環境が整っていればお帰りになれます。
どなたもいらっしゃらない場合、一時的に職員が付き添うこともできます。 ご家族との旅行や外出はいつでもできます。
予定が決まりましたらご一報ください。
家族がグループホームに泊まることはできますか?
できます。
ただし、寝具等数に限りがありますのであらかじめご連絡ください。
今までかかっていた主治医はそのまま継続してかかることはできますか?
原則、通院にはご家族で対応していただきます。
ご家族が対応できない場合はご相談ください。
たばこを吸いますが、入居できますか?
基本的に館内は禁煙としております。
電子タバコ等火の取り扱いの無い場合はご相談ください。
仏壇を持ち込むことはできますか?
できます。
ろうそく、線香等の火気の使用については制限がありますのでご相談ください。
自宅では介護用ベッドや車いすをレンタルしていますが、同様に借りることはできますか?
介護保険を利用してのレンタルはできません。
自費レンタルあるいは購入になります。
入院することになった場合は退居しなくてはいけませんか?
入院=退居ではありませんが、規定を設けていますのでお問合わせください。
友人の面会はできますか?
できます。
ご本人の個人情報保護のため、ご本人との関係や当該者の個人情報をお伺いしますのでご了承ください。

また、ホームで外出することがありますのであらかじめご連絡ください。

グループホームへの入所の流れはこちらから

お電話でのお問い合わせ

     東京調剤センター内(受付時間 9:00~18:00 月~金)

03-3788-6026

フォームから

返信までに2,3日いただく場合がございますので、ご了承くださいお問い合わせフォーム