『冬至の日』

お知らせ

12月21日(水)冬至の日。

冬至の日といえば、「ゆず湯」と「南瓜を食べる」
弊社のグループホーム大井のみなさんに
さて、カボチャをどうやって食べるか・・・聞いてみると
「カボチャ饅頭にして食べたら?」と提案して下さった方がいました。

さっそく材料を買いに行って調理開始。

まずは、饅頭の皮の部分。
カボチャを茹でてすり潰します。
そのカボチャに小麦粉・重曹をよく混ぜ合わせます。
※重曹は水で少し溶かしました。
耳たぶぐらいの硬さになったらOK!!

%e5%86%99%e7%9c%9f%e2%91%a1

%e5%86%99%e7%9c%9f%e2%91%a2

その作業と同時に中に入れる、あんこも丸めておきました。

%e5%86%99%e7%9c%9f%e2%91%a3

%e5%86%99%e7%9c%9f%e2%91%a4

%e5%86%99%e7%9c%9f%e2%91%a5

饅頭の皮もあんこを包めるぐらいの大きさに丸めて、平たく伸ばし
餡を包んでいきます。

%e5%86%99%e7%9c%9f%e2%91%a6

あとは、それを8分~10分蒸したらできあがり!

%e5%86%99%e7%9c%9f%e2%91%a7

できあがりを見て「これを食べないで売ってまわろう!」「1個10円で」という言葉が飛び出ていました。

全部で20個以上できたので、ご近所さんにもおすそ分け。

夜は「もうこのままあの世にいってもいい」「でも饅頭食べたからきっと長生きする」とゆず湯に浸かりながら笑いあうことができました。
☆かぼちゃ饅頭材料☆
・カボチャ1/2個
・小麦粉400g
・重曹小さじ2杯
・こしあん 適量