回転寿司に行ってきました

イベント

弊社、グループホーム大井からの報告です。

令和7年7月初旬
ウィラ大井にある はま寿司 へ外食に行きました。
本来は他の場所に行ってから食事に行く予定でしたが、早い時期からの猛暑が続き予定変更で基本室内のみの外出となりました。

いざタクシーに乗って出発です。

ウィラ大井に七夕の短冊を書くコーナーがありました。
90代のご利用者は「第一に健康に生きていきたい」と願い事を書かれました。
本当にその通り。
ご利用者の年齢の半分くらい生きた私(スタッフ)の願いも同じですよ。

次にペットショップコーナーに行きました。
可愛い犬や猫の他、ウサギやインコ、亀などもいました。
「かわいいね~」「この子は元気だけど、この子はのんびり屋さんね」と眺めているだけで、とても癒されました。

一方、別のチームは写真映えコーナーを見つけたようでした。
『ひまわりと一緒にパシャリ!』
夏っぽくて素敵な写真が撮れました。

回転寿司の予約時間までメニュー表(HPから印刷したもの)を見て待ちました。

最近の回転寿司って何でもあるんですね。
麺類に揚げ物にデザート、コーヒーまで。
「何から食べようかな?」「マグロは絶対食べたいな」「チョコレートパフェも食べたい!」
気持ちが高まります♪

入店後、皆様それはそれはたくさん召し上がりました。

こんなに食べたの!?(スタッフの皿も重ねております 笑)

ご利用者全9名、ご家族様5名、スタッフ8名 計22名で行った回転寿司。
楽しくて美味しい外食となりました。