弊社、グループホーム大井からの報告です。
2月3日は節分という事で皆で協力して恵方巻を作りました!
豆まきは木に鬼のお面を付けて「鬼は外!」
午後には大森の円能寺にて行われました『節分会豆まき』へ行き、投げられた豆をキャッチしに行きました!
節分の豆はそのまま食べるのも良いですがグループホーム大井ではすりつぶしきな粉にして美味しく食べました!
3月3日はひなまつり!ちらし寿司を食べ、苺を乗せたカップケーキを作りおやつに食べました!
売り物みたいに可愛くて美味しいカップケーキができあがりました!
新型コロナウイルスの感染対策として現在面会や施設見学は当面ご遠慮いただいています。
ご利用者の皆様には人との接触が多い買い物へは行かず、マスクを着用しての散歩をしております。
春を迎え徐々に温かい日も増えてきて気持ち良くお散歩へと行っています!